2024-01

これはなに

一年に一回書く記事は、Twitterのアーカイブをダウンロードして思い出しながら書いてるんですが、そもそもアカウントが凍結されたり消したりしたら見れなくなるしツイートした事以外記憶ないのもどうなのってことで書く。このドメインが消えたとしてもCloudflare Pagesでホスティングしているので多分見れるでしょう。

コロナウイルスにかかった

元日早々に熱ヤバいわ喉痛いでインフルエンザにでもなったかな~と思って病院行ったら抗原検査で陽性だった。ワクチン打っててもかかるもんなんですね。後遺症とか特に無いけどタバコの味が変わった気がしてならない。

シコったら血が出た

NASにしまいこんだいかがわしいビデオやらzipファイルをまとめて消した。
とか言った矢先、上述のコロナになったりでどうでもよくなったので解禁した。ローカルファイル消した所で結局FANZAやらDLSiteの購入履歴からストリーミング出来るから何ひとつ意味のない決意だった。
オナ禁14日継続とかいう過去12年間でも類を見ない期間が空いたがいざシコったら14年ぶりにティッシュに鮮血が出てきた。あまりにも久々すぎて驚くより笑った。これはアカンって事でとりあえず4日くらいシコり続けたら治ったのでもうこりごり。

Protonをつかいはじめた

ファックビッグテックって事でオンラインストレージを解約してNAS管理にしたり、様々なアカウントの登録メールアドレスをProton Mailに変えたりした。とりあえず全部入りの$9.99/月で契約したけど結局Googleのサービスをありがたく使ってる身なので、費用対効果めちゃくちゃ悪い。ちょっと前に契約したSimpleLogin($30/年)が含まれてお得ってくらい。パスワード管理のProton PassもBitwardenから移行するにしても使い勝手がよくわかってない。

KBD8X MKIIIを組んだ

今回もスタビライザの組み込みミスったので完成後に5回くらいバラした。Hotswapで本当に良かった。あとKeycap外してる時に配置に、適当に散らしたからどの行にハメ直すかわからなくて神経衰弱みたいなことしてた。Lubeから組み立てまで5時間くらい座りっぱなしで作業してたから血が出たのかもしれない。スタンディングデスク欲しくなったけど絶対飽きそう。