パーツ交換とOS入れ直し
なぜ
今のパーツ構成だとWindows11にアップグレードできないため。とはいえまだアップグレード予定は無い。
買ったもの
だいたい11万円くらい
どれ | なに |
---|---|
CPU | Intel Core i5 12600KF |
CPUクーラ | Noctua NH-U12A |
マザボ | ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4 |
メモリ | Corsair CMK32GX4M2E3200C16 |
SSD | Samsung 980 1TB |
やらかし
SSDが認識されない
前買ったSSDがBIOSの時点で認識されず初期不良か??と思ったらこのSSDはSATA接続で、今回買ったマザボはそれに非対応だった。前マザボはNVMe接続も対応していたので数年前にケチったのが今更仇となった。
OSインストールでエラー吐く
パーツは組み換え済み、元のSSDは認識しないので外付けアダプタ経由でUSB起動させてデータサルベージしたりインストールメディア作ったりした。OS再インストール時に挿しっぱなしにしているとフェーズが何とかかんとかのエラーで進まなかったので抜いたら解決した。
A-S801の音が途切れる
USBドライバ再インストールしたら治った。
まとめ
どうせゲームは別ドライブにインストールするんだしシステム用の方に1TBは多すぎたのと、もうちょい金出せばZ690買えたので変なケチり方したなあと思った。